お知らせ

🎒ランドセル配布会を開催しました
2025.10.16
お知らせ, イベント報告
10月11日(土)、ランドセルの配布会を開催しました。
奈良県のカザマランドセル様のご協力により実現したもので、来年度小学校1年生になるお子さん、そして現在お下がりのランドセルを使用しているお子さん7名に、新しいランドセルをお届けすることができました。
経済的な理由から、新しいランドセルの購入が難しいママたちは、リュックサックを購入したり、親戚のお子さんからお下がりを譲り受けたりしていました。
今回の配布会では、ピカピカのランドセルを背負った子どもたちの笑顔があふれ、会場はあたたかな空気に包まれました。
新しいランドセルを手にした瞬間の「わぁ!」という声や、何度も背負い直す姿に、嬉しさが体中から伝わってきました。
カザマランドセル様に、心より感謝申し上げます。
🌸ママたちの声
◯ 経済的に厳しく、今年度1年生になった我が子に、親戚から譲ってもらったお下がりのランドセルを使わせていました。
入学してから半年ほどで劣化が進み、生地の剥がれもあり、かわいそうだなと思っていました。今回ランドセルを寄付していただき、本当に嬉しかったです。子どもの嬉しそうな笑顔を見られて、私も幸せな気持ちになりました。
◯ 一番大きな出費になるランドセルの購入について、一年前からずっと悩んでいました。
「自分で選ばせてあげたいな」「でも、お金は他のことで使ってあげたほうがいいのかな」と考えているうちに、周りの子が「買ってもらったよ」と話すようになりました。悩んだ末に、娘の好きなピンクのリュックを購入しましたが、それを見せることができずにいました。
そんな時にこの企画を知り、応募させていただきました。いただいたランドセルは、娘の大好きなピンク色で、柄もとてもかわいく、本当に感謝しかありません。
「ランドセルを背負わせてあげられるなら、色や好みは諦めても仕方ない」と思っていましたが、希望通りのものをいただき、感無量です。
身体が小さく、小学生になるイメージがなかなか湧かなかった娘が、ランドセルを背負った姿を見て、一気に成長を感じました。いろいろな思いがこみ上げ、胸が熱くなりました。